今日、今までためていたハウス用のフィルムやマルチフィルム、肥料袋などを処理しました。これらは、産業廃棄物に該当します。
今までJAとかで回収してくれるとかいう話も聞いていましたが、特に話もないので自分で処理することに。某産業廃棄物業者さんと契約を結び、1m3あたり10,000円で処理してもらうことになりました。思っていたよりも高く(JAよりは安かったけど)、準備する書類の記入事項も多く、きちんと管理されているなあと感じました。一方、家庭ゴミの処理はあまり気にすることもありませんでしたが、今回の廃棄物処理のように役所の家庭ゴミの処理も結構コストがかかるもんだと認識した日にもなりました。
それから、軽トラに荷を載せている途中に足を踏み外して荷台から落ちるし、処理場に行く途中に荷崩れを起こすハプニングもありましたが、数台の車に少し迷惑をかけた程度で大きなことは何もなくよかったです。